復旧したデータはどのようなかたちで納品されますか?
復旧データは、弊社で用意した外付けHDD/SSDまたはUSBメモリー、SDカード等の納品メディア、またはクラウドネットワーク上などに保存して納品いたします。
※使用する納品用メディアは、データ容量等に応じて弊社が選定いたします。
預けた媒体(メディア)は返却されますか?
データ復旧のご依頼時にお預かりした機器は復旧の可否に関わらず、納品時にご返却させていただきます。
ご依頼品をお送りいただいた際の梱包材は当社にて廃棄いたします。
お送りした媒体(メディア)は分解されたままの返却ですか?
調査・復旧作業に当たり、機器を分解することがございますが、ご返送時には可能な限り原状に組み上げた状態でご返却いたします。
ただし、破損により正常に組み上げることが困難な場合や、リチウムイオンバッテリーを含む製品では発熱・発火による火災等の危険があると判断した場合にはこの限りではございません。
データを受け取るために送られてきたハードディスクは返却が必要ですか?
復旧データをお渡しするためのUSB接続のハードディスクやメモリーカードなどの納品メディアは、ご返却いただく必要はありません。納品後はお客様の所有物となります。
ただし納品メディアはデータをお渡しするためだけにご用意しているものであり、以後長期的に保存していただくことは想定しておりません。納品データの受け取り後は必ず他の記録メディアにも復旧データのバックアップを取って2か所以上(できれば3か所)にデータを保存するようにしてください。
調査を依頼した媒体(メディア)は再利用できますか?
原則として再利用はできません。一部のケース(誤削除やフォーマットした機器で物理的な処置を行う必要がない場合など)には再利用可能な場合もございます。 ただし、どのような場合であっても当社で動作の検証・保証は行っておりません。