SAMUSUNGのスマホブランド「Galaxy」の画面がつかない、真っ暗になってしまった場合、突然の出来事でどのようにすれば良いかわかりませんよね。基本的に画面が真っ暗になってしまったものに関しては「自分で何とかしようとしない」ことが重要です。データが重要であればあるほど自分で何もしないことをおすすめします。
ただし、自分で何かできないかというのは考えたいものですよね。そこで対処法をまとめましたので、ご覧ください。
この記事を監修した専門家

ギャラクシーの画面真っ暗な場合の対処法
画面が真っ暗になった場合にはできることは限られます。状態を悪化させることがないように順を追ってリスクの少ない順に確認していきましょう。
液晶表示異常の確認
場合によっては表示する際の液晶表示異常による光度が著しく低くなっている可能性があります。
画面に薄っすら何か表示されているか確認
懐中電灯や他のスマホのライトなどを当てて、液晶表示異常じゃないか確認をしてみてください。
充電器を確認
正しく充電ができてない場合がありますので、充電器を確認してみましょう。ただし、充電器から通電させることで電気を流すことになりますので、ショートして状態が悪化する可能性がありますので、十分に注意してください。
普段使用している充電器をチェック
他にギャラクシーのスマホを持っている場合には他の端末でチェックしてみてください。もしくは近くの家電量販店や契約しているキャリアショップで充電器を借りて確認することができます。
強制再起動
電源ボタンを押しても反応がない場合には強制再起動を実行してみてください。これを行うことで画面が真っ暗な状態から抜け出すことができるのではないでしょうか。
強制再起動の方法
Galaxyスマホの場合は電源ボタンと同時に「ボリュームダウンボタン」(音量を下げるためのボタン)を15秒以上長押しすることで強制的にスマホを再起動することができるはずです。
ギャラクシーの公式修理がおすすめ
上記の対処法を実行しても改善しない場合にはスマホを修理する必要があります。修理をする場合にはギャラクシーの公式修理がおすすめです。東京の原宿駅近くにありますが、郵送で全国対応しています。ただし、基本的にデータのバックアップをしてもらうことを前提としているので、データの保全をしてもらうことはできません。そのため、データのバックアップを作成していないギャラクシーは公式修理での利用も難しいかもしれません。
非公式の修理店の利用はおすすめしません
非公式修理のメリットはデータをそのままに修理をするということです。液晶が表示がされた状態で画面が割れた、といった物理的な損傷であれば、当日修理を行ってもらうことができる非常に便利なサービスです。しかしながら、ギャラクシーの画面が真っ暗になっている場合には、何が起きているか正確に診断することは難しいです。すでに様々な対処を行ってトラブルの原因を追求してもわからなかった場合には修理屋さんでも何が起きているかわからない可能性があります。
最悪の場合データが初期化されてしまう
画面が真っ暗になったギャラクシーは取り扱い方を間違えてしまうと、最悪の場合「初期化」されてしまいます。さらに、画面が真っ暗な場合にはバックアップの作成ができないのが悩みの種です。写真が欲しい、動画データが欲しいという場合にはデータ復旧サービスの利用をおすすめします。
データ復旧サービスって?
データ復旧は「アクセスできなくなってしまったデータに再びアクセスすることができるようにする」サービスです。そのため、画面が真っ暗で何が起きているかわからない端末のトラブル原因を特定して、データを復旧し、保全し依頼主がデータ復元できるようにサポートするサービスです。
修理とデータ復旧は何が違うの?
Galaxyのスマホを修理するのとデータ復旧の最大の違いは初期化しても問題ないので、正常稼働スマホに交換修理するか、大切なデータを取り戻すことができるか、ということです。完全な修理はGalaxyのメーカー修理が日本国内でも提供されていますので、そちらの利用及び相談を推奨します。
スマホのデータ復旧ならDATASMARTへ
日本橋(東京)にてデータ復旧・デジタルフォレンジック事業を展開しているDATASMARTへのご相談をオススメします。
埼玉県警への捜査協力の実績など、公共機関からの依頼もあり、技術力には自信があります。これまではiPhoneを中心にデータ復旧を行ってきましたが、Android修理からサービスを開始し、Xperia Z3(SONY製)では総務省の登録修理事業者になっていることもあり、修理する環境に関しても配慮しているサービスです。テレビコメンテーターとして活躍中の佐々木成三氏(元埼玉県警)も推薦しています。
サービス情報
8つの無料 | ①初期診断費用:0円 ②分解・取り外し費用:0円 ③組み立て費用:0円 ④部品費用:0円 ⑤復旧後の返送費用:0円 ⑥納品用メディア費用:0円 ⑦バックアップ作成費用:0円 ⑧データ保管費用(1週間):0円 |
---|---|
サービスの流れ | ①お問合せ→②依頼品の発送→③お預かり無料診断→④データ復旧作業→⑤データ納品 |
おすすめ ポイント |
デジタル捜査のスペシャリスト、捜査一課元刑事のお墨付き 業界最高峰のデータ復旧技術 復旧難易度の高いスマホ・タブレットにも完全対応 各県警への捜査協力・技術提供(高度デジタルフォレンジックサービスの提供) 高い技術と捜査貢献を評価され感謝状を受領 |

データ復旧の専門サービス DATASMART
データ復旧・データ取り出しを
専門業者に無料相談
まとめ
画面が真っ暗になったギャラクシーは正確に何が起きているか起動できるまでわかりません。そして、メーカー公式修理では場合によっては部品交換でデータを以前同様に使えなくなってしまう可能性もありますし、非正規のスマホ修理サービスでは初期化してしまう可能性があることを説明させていただきました。
そのため、画面が真っ暗なGalaxyに対してはまずはメーカー修理に問い合わせて、データを確実に復元できるかわからない、と言われてしまったらデータ復旧サービスに相談されることを推奨します。